WINGS 退団選手のお知らせ
いつも、南葛SC WINGSを応援いただきありがとうございます。 この度、廣田 愛選手が2018年シーズンを持ちまして退団する事が決まりましたのでお知らせします。 これまでの功労に感謝し、新天地での活躍を祈念いたします。本当に有難うございました。 <移籍先:つくばFCレディース(プレナスチャレンジリーグ)> 『本人コメント』...
View Article南葛SC 2019年シーズン必勝祈願
2019年シーズン開幕に向けて、本日2月10日必勝祈願を行いました。 地元葛飾区の脚の神様でもあります亀有香取神社を参拝。選手・STAFFが今年一年事故や 怪我なく活動し、TOPチーム・WINGSの都リーグ制覇/関東リーグ昇格を祈願しました。 2019シーズンも南葛SCの応援を宜しくお願いします。
View ArticleWINGS 佐藤舞悠選手入団のお知らせ
WINGSに2019年シーズンより佐藤舞悠選手の加入が決まりましたのでお知らせします。 名 前 佐藤 舞悠(SATO MAYU) ポジション FW・DF 経歴 十文字学園女子高校~信州大学 (2017・2018長野国体選手) 指導 ☆一般社団法人日本ろう者サッカー協会 サッカー女子日本代表コーチ 【入団コメント】 この度、南葛SC WINGSでプレーすることになりました佐藤...
View ArticleWINGS 所 初音選手入団のお知らせ
WINGSに2019年シーズンより所 初音選手の加入が決まりましたのでお知らせします。 名 前 所 初音(TOKORO HATSUNE) ポジション DF 経歴 日テレメニーナ・セリアス 十文字学園女子高校 千葉大学 【入団コメント】 この度南葛SC...
View ArticleWINGS 東京都女子連盟表彰式が行われました
東京都女子サッカー連盟の表彰式が行われました。 表彰式にはWINGSの瀧沢・岩田2選手が出席し、1部リーグ優勝及び個人賞の表彰を受けました。 2019年シーズンも2連覇を目標に戦って参ります。 是非とも皆様の御声援を賜ります様、よろしくお願いします。 2018年度東京都女子サッカー連盟1部リーグ 優勝 南葛SC WINGS 東京都1部リーグ 最優秀選手 瀧沢 璃麻 東京都1部リーグ 優秀選手 岩田...
View ArticleWINGS 竹内コーチ退任のお知らせ
WINGSとスクールでこれまで2年間指導にあたっていただきました竹内康弘GKコーチが、この度退任となりましたのでお知らせ致します。 新天地での御活躍を祈念致します。 【竹内コーチコメント】 南葛SC WINGS...
View ArticleWINGS 2019シーズン チーム体制のお知らせ
いつも南葛SC WINGSに御支援、御声援をいただき有難うございます。 来るべく2019年シーズンに向けて、新加入選手も合流しスタートしました。 皆様の御期待に応える結果が出せる様、全力で戦い抜きます! 是非ともよろしくお願い申し上げます。 【2019年南葛SC WINGSユニフォームスポンサー】 胸スポンサー セイズ株式会社 肩スポンサー 金町自動車教習所 背中上 株式会社And MIRAIZ...
View ArticleWINGS 南条真沙代GKコーチ就任のお知らせ
日頃より南葛SC WINGSを応援いただきまして有難うございます。 この度、GKコーチとして南条真沙代氏と契約を行いましたのでお知らせいたします。 名 前 南条 真沙代(NANJO MASAYO) 年 齢 29歳 選手経歴 修徳高校 日本体育大学 ノジマステラ神奈川相模原 【入団コメント】 この度、南葛SC WINGSのGKコーチに就任する事になりました南条真沙代と申します。...
View ArticleWINGS 岡田真波選手入団のお知らせ
日頃より南葛SC WINGSを応援いただきまして有難うございます。 この度、岡田 真波選手の入団が決まりましたのでお知らせいたします。 名 前 岡田 真波(OKADA MANAMI) 年 齢 18歳 選手経歴 FC Belta ~ 修徳高校 【入団コメント】 この度修徳高校から加入させていただく事になりました岡田真波です。...
View Article18 MF 八幡 杏咲
【PLAYER’S DATA】 名 前 八幡 杏咲 出身地 鹿児島県 前所属チーム 神奈川大学 ニックネーム あず、あずさ 好きな食べ物 抹茶 使用しているスパイク new balance 休みがあったら何がしたい? ドライブ 今、ハマってるモノ 動画を見る 今シーズンの目標 パスミスを減らす 応援してくださる方々へ 今年こそ!!
View Article19 MF 中貝 尚菜
【PLAYER’S DATA】 名 前 中貝 尚菜 出身地 和歌山県 前所属チーム 福井県スポーツ協会(福井工業大学卒) ニックネーム なおな 好きな食べ物 アイス 使用しているスパイク ミズノ 休みがあったら何がしたい? 海外旅行 今、ハマってるモノ 美味しいもの探し 今シーズンの目標 チャレンジリーグ昇格 応援してくださる方々へ...
View Article20 MF 永盛 美咲
【PLAYER’S DATA】 名 前 永盛 美咲 出身地 茨城県 前所属チーム 関東学園大学 ニックネーム みー、みさき 好きな食べ物 ブロッコリー 使用しているスパイク アディダス 休みがあったら何がしたい? 寝る、お出かけ 今、ハマってるモノ タピオカを飲みに行くこと 今シーズンの目標 昇格するためにチームに貢献することと選手としても人としてもさらに成長して支えてくれている人に恩返しする。...
View Article15 FW 鈴木 麻理菜
【PLAYER’S DATA】 名 前 鈴木 麻理菜 出身地 埼玉県 前所属チーム 神奈川大学 ニックネーム まりな 好きな食べ物 ぶどう 使用しているスパイク アディダス 休みがあったら何がしたい? 映画鑑賞、ジム 今、ハマってるモノ 散歩 今シーズンの目標 チャレンジリーグ昇格 応援してくださる方々へ 全力で頑張ります。応援よろしくお願いします
View ArticleWINGS 東京都1部リーグ第1節
東京都女子サッカー連盟1部リーグ 2019シーズン日程表 節 日 キックオフ 対戦相手 試合会場 延期 5月26日(日) 14:30 日本女子体育大学 東金町運動場 2 6月2日(日) 9:30 十文字学園女子大学 十文字学園グランド 3 6月9日(日) 18:30 SOCIOS FC 奥戸総合スポーツセンター 4 8月25日(日) 14:00 日本体育大学FサテライトB 奥戸総合スポーツセンター...
View Article【WINGS/スポンサー】5.12金町教習所イベント
WINSGユニフォームスポンサーの金町自動車教習所様が毎年恒例のイベントを5月12日(日)10時~15時に行います。 当日は、金町教習所を解放して普段入る事が出来ないコース上で様々なイベントを催します。 10時からWINGS全選手によるシーズンに向けて決意表明、そして来場してくれた子供たちとボールを使ったゲームで会場を盛り上げます!...
View Article【WINGS】5.12金町教習所イベントに参加しました
WINGSユニフォームスポンサーの金町教習所様が年に一度開催するイベント「春の開放大作戦」にWINGS選手一同が参加し、地元の方々と交流を行いました。 イベントでは、選手全員が自己紹介と川島キャプテンから今シーズンの抱負を披露し、来場してくれた子供達とキックターゲットやWINGS選手からゴールを奪うシュートゲームなどを運営し会場を盛り上げました!...
View ArticleWINGS 第3回関東大学女子サッカーサタデーリーグ第1節結果
一昨年に参加していました関東大学女子サッカーサタデーリーグ(主催・主管 大東文化大学女子サッカー部)に今年から再び参戦し、本日5月19日(日)第1節で東京国際大学と対戦しました。 皇后杯東京都予選を一週間後に控え、最後の対外試合となりましたが見事4-0で勝利することが出来ました。 大会名:第3回関東大学女子サッカーサタデーリーグ戦 節:第1節 対戦相手:東京国際大学...
View Article【WINGS】 皇后杯東京都予選1回戦試合会場の御案内
いつも南葛SC WINGSにあたたかい応援をいただきまして誠にありがとうございます。 5月26日(日)皇后杯東京都予選1回戦の試合会場についてご案内致します。 試合会場:金井スポーツ広場(東京都町田市金井2-28) 金井スポーツ広場 google map キックオフ:10時45分 【現地までの交通について】...
View Article【WINGS】皇后杯東京都予選1回戦結果
5月26日(日)皇后杯東京都予選の1回戦を戦いました。 対戦相手は昨年も1回戦で対戦し敗れた相手の町田ゼルビアレディースという事もあり、昨年からのメンバーはこの試合にかける思いがあり、対戦相手が決まってから対策を含め戦術トレーニングに励み試合に臨みました。...
View Article【WINGS】東京都1部リーグキックオフ時間変更のお知らせ
いつも南葛SCを応援いただき有難うございます。 今週末5月26日(日)に行われますWINGS公式戦、東京都1部リーグ第1節のキックオフ時間が変更になりましたのでお知らせします。 変更前:5月26日(日)9:30キックオフ 変更後:5月26日(日)10:00キックオフ 会場でのご観戦は、ベンチと反対側にて観戦が可能となっております。 また、会場で出たゴミはお持ち帰りいただきますようよろしくお願いします。
View Article